自主保育支援部~Here comes the sun

自主保育グループの立ち上げを支援します


対象は 0〜6歳児と保護者

 

自主保育とは未就学児を対象とした保護者主導の保育の取り組みです。

 

保護者の一人ひとりが責任者となり

みんなでみんなの子どもを見守ることが基本的なルールです。

 

活動にふさわしい拠点探しから

メンバー募集

日々の活動が軌道に乗るまで

をサポートをします。(活動開始から5か月間)

 

日々の活動は、週2〜3日

基本的に外遊びがメインで

活動する場所は、地域の公園や河川敷

森といった自然の中で行います。

自主保育の根底は「信頼」です

 

 

親子関係だけでなく、メンバー(仲間)同士の信頼関係を大切にし

時には預け合いもしています。

 

ゆったりとした時間で子どもの気持ちに十分に寄り添い

やってみたいという好奇心を

できるだけ安全に見守りながら満たすようにしています。

 

また、大人も楽しむために

大人のやってみたいという気持ちも尊重します。



2024年度 新規支援を見合わせています

自主保育に関するご相談やお問合せは、受付けていますのでご利用ください。


プレクラスと自主保育の合同活動

2023.9.14

プレクラスと合同で活動しました!たくさんの交流があって新鮮で、楽しかったですね!

場所は恭仁宮跡。

暑い時に最高☆あまり多くの人に知られたくない穴場な場所です☆


自主保育「くらげ」 恭仁宮跡で遊びました

2023.6.19

自主保育「くらげ」の活動記録です★今回は木津川市加茂町にある恭仁宮跡で活動しました!

自由に走ったり、小川で水遊びをしたり、虫を見つけたり...のびのびと遊べて大満足でした☺